コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス - 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 平成22年度~26年度

ENGLISH

会議・シンポジウム

文部科学省科学研究費新学術領域研究
「コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス」
平成25年度第1回研究会

日程

開催日 平成25年7月8日(月)-7月9日(火)
会場 東京大学本郷キャンパス武田先端知ビル

プログラム

* ポスターは会期中終日貼ることができます。

7月8日(月)
10:00 – 10:05 はじめに (押山 淳)
[座長:高田 康民]

10:05 – 10:25

押山 淳 (東京大学工学系研究科) :
「実空間密度汎関数法コードRSDFTの現状と基板上シリセンへの応用」
発表資料][アブストラクト
10:25 – 10:40 尾崎 泰助 (北陸先端科学技術院大学) :
「ZrB2表面上のシリセンの電子状態計算」
発表資料][アブストラクト
10:40 – 11:00 只野 央将(東京大学理学系研究科) :
「I 型クラスレート化合物におけるフォノン散乱機構の理論解析」
発表資料][アブストラクト
11:00 – 11:20 是常 隆 (東京工業大学理工学研究科) :
「電子格子相互作用に起因する電子物性の第一原理計算」
発表資料][アブストラクト
[座長:倭 剛久]

11:20 – 11:40

武田 淳 (横浜国立大学工学研究院) :
「カーボン系物質のスペクトル分解コヒーレントフォノン分光」
発表資料][アブストラクト
11:40 – 12:00 矢花 一浩(筑波大学数理物質科学研究科) :
「極限的パルス光と結晶の相互作用を記述する第一原理計算」
発表資料][アブストラクト
12:15 – 12:35 鷹野 優(大阪大学タンパク質研究所) :
「電子伝達に働くCuA部位の分子構造−電子構造相関の理論的研究」
発表資料][アブストラクト
  Photo
Lunch(総括班ミーティング:武田先端知ビル3F会議室)
[座長:佐藤 和則]
13:20 – 13:40 黒田 眞司(筑波大学数理物質科学研究科):
「II-VI族希薄磁性半導体の物質探索と磁性の制御」
アブストラクト
13:40 – 14:00 大野 かおる(横浜国立大学工学研究院) :
「Naクラスターの全電子GWΓ + Bethe-Salpeter計算」
発表資料][アブストラクト
14:00 – 14:15 中村 和磨(九州工業大学):
「有機化合物に対する第一原理GW計算」
発表資料][アブストラクト
[座長:常行 真司]
14:15 – 14:30 三宅 隆(産業技術総合研究所):
「ThMn12型希土類磁石の磁気異方性」
発表資料][アブストラクト
14:30 – 14:50 合田 義弘(東京大学理学系研究科) :
「ハイブリッド密度汎関数と結晶中電子の局在性」
発表資料][アブストラクト
14:50 – 15:10 今村 穣(理化学研究所 計算科学研究機構):
「軌道エネルギーの直線性条件を満たす軌道特定汎関数の開発」
発表資料][アブストラクト
15:10 – 15:25 前園 涼(北陸先端科学技術大学院大学) :
「電子正孔系に対する密度行列・対分布関数を用いた相図同定」
発表資料][アブストラクト
15:25 – 15:40 吉澤 香奈子(東京大学物性研究所):
「電子ガスに埋め込まれた単一陽子系における近藤共鳴状態の出現」
発表資料][アブストラクト
15:40 – 16:50 ポスターセッション + コーヒー
[座長:張 紹良]
16:50 – 17:10 高橋 大介(筑波大学システム情報工学研究科) :
「GPUクラスタにおける並列一次元FFTの実現と評価」
発表資料][アブストラクト
17:10 – 17:30 須田 礼二(東京大学情報理工学研究科) :
「大域的通信回数を削減した共役勾配法」
発表資料][アブストラクト
17:30 – 17:50 櫻井 鉄也(筑波大学情報システム工学研究科) :
「高性能並列固有値計算アルゴリズムの開発」
発表資料][アブストラクト
17:50 – 18:10 星 健夫(鳥取大学工学系研究科) :
「京コンピュータにおける 1 億原子電子状態計算」
発表資料][アブストラクト
18:10 – 18:30 宮田 考史(名古屋大学工学系研究科):
「電子構造計算に現れる固有値問題の数値解法について」
発表資料][アブストラクト
18:45 – 20:45 懇親会(東京大学本郷キャンパス山上会館)
7月9日(火)
[座長:渡邉 聡]
10:00 – 10:20 倭 剛久(名古屋大学理学研究科) :
「物理量の流れを通して見たタンパク質の分子機能」
発表資料][アブストラクト
10:20 – 10:40 岡本 祐幸(名古屋大学理学研究科) :
「拡張アンサンブル密度汎関数分子動力学法によるATP加水分解の研究」
発表資料][アブストラクト
10:40 – 11:00 重田 育照(大阪大学基礎工学研究科) :
「ナノマテリアルの非線形光学特性の分子設計に向けて」
発表資料][アブストラクト
11:00 – 11:20 立川 仁典(横浜市立大学) :
「物質デザインへの展開のための量子多成分系分子理論の高度化」
発表資料][アブストラクト
[座長:今田 正俊]
11:20 – 11:40 佐藤 和則(大阪大学工学研究科) :
「GeTeベース磁性半導体の電子状態計算と材料設計」
発表資料][アブストラクト
11:40 – 12:00 石井 史之(金沢大学理工研究域)
「遷移金属酸化物界面におけるスピン分裂の第一原理計算」
発表資料][アブストラクト
12:00 – 12:15 明石 遼介(東京大学工学系研究科) :
「アルカリ金属ドープフラーレン:超伝導密度汎関数理論に基づく研究」
発表資料][アブストラクト
12:15 – 12:30 野村 悠祐(東京大学工学系研究科) :
「鉄系超伝導体における電子格子相互作用の軌道揺らぎへの影響」
発表資料][アブストラクト
  ランチ
[座長:中西 寛]
13:30 – 13:50 松井 裕章(東京大学工学系研究科) :
「酸化物磁性量子井戸構造の形成と表面プラズモンと磁気光学の結合に向けて」
発表資料][アブストラクト
13:50-14:10 篠原 正典(長崎大学工学研究科) :
「自己組織化膜とプラズマの反応解析・制御による自己組織化膜への機能付与」
発表資料][アブストラクト
14:10 – 14:30 小野 倫也(大阪大学工学研究科) :
「表面欠陥による散乱ポテンシャルの第一原理計算」
発表資料][アブストラクト
14:30 – 14:50 山本 貴博(東京理科大学工学部) :
「カーボンナノチューブ薄膜の特異な熱電物性」
発表資料][アブストラクト
  コーヒー・ブレーク
[座長:押山 淳]
15:10 – 15:30 木口 学(東京工業大学理工学研究科) :
「単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証」
発表資料][アブストラクト
15:30 – 15:50 中村 恒夫(産業技術総合研究所) :
「第一原理計算によるナノスケール分子のエネルギー変換と分子スイッチ」
発表資料][アブストラクト
15:50 – 16:10 辻 直人(東京大学理学系研究科) :
「非平衡動的クラスター理論の開発」
発表資料][アブストラクト
16:10 – 16:30 中西 寛(大阪大学工学研究科) :
「第一原理量子状態計算コード"Naniwa"の開発と研究事例」
発表資料][アブストラクト

ポスター発表

  • P01 浅井 大史(東京大学情報理工学系研究科)
    「クラウド実践工房:クラウドコンピューティングに関する実践教育」
    アブストラクト
  • P02 薗部 知大(東京大学情報理工学系研究科)
    「portfolio型並列SATソルバの研究開発」
    アブストラクト
  • P03 泊 久信(東京大学情報理工学系研究科)
    「エクサスケールを目指すアーキテクチャ」
    アブストラクト
  • P04 多田野 寛人(筑波大学システム情報系)
    「高精度近似解を生成するBlock Krylov 部分空間反復法の収束性向上と安定化」
    アブストラクト
  • P05 椋木 大地(筑波大学システム情報 工学研究科)
    「GPU における4 倍精度浮動小数点演算を用いたクリロフ部分空間法」
    アブストラクト
  • P06 山本 有作(神戸大学工学研究科)
    「ブロックヤコビ法に基づく超並列固有値解法の「京」上での性能評価」
    アブストラクト
  • P07 山﨑 渓太(鳥取大学工学研究科)
    「Python を用いた波動関数可視化ツールの開発」
    アブストラクト
  • P08 小泉 健一(東京大学工学系研究科)
    「Car-Parrinello分子動力学法によるグラフェン表面の酸素プラズマエッチングの反応機構とその自由エネルギーバリアの解明」
    アブストラクト
  • P09 小泉 健一(東京大学工学系研究科)
    「実空間密度汎関数法に基づいたCar-Parrinello法の開発」
    アブストラクト
  • P10 澤田 啓介(東京大学工学系研究科)
    「SiC(0001)微斜面のステップバンチングとナノファセット形成の第一原理的研究」
    アブストラクト
  • P11 京極 真也(東京大学工学系研究科)
    「潰れたカーボンナノチューブの第一原理計算」
    アブストラクト
  • P12 宮崎 剛(物質・材料研究機構)
    「シリコン基板上ゲルマニウムハットクラスター成長過程に対するオーダーN法第一原理計算による理論研究」
    アブストラクト
  • P13 中田 彩子(物質・材料研究機構)
    「第一原理O(N)計算プログラムCONQUESTにおける局所軌道の最適化」
    アブストラクト
  • P14 尾崎 泰助(北陸先端科学技術大学院大学)
    「大規模電子状態計算コードOpenMXの超並列化」
    アブストラクト
  • P15 土田 英二(産業技術総合研究所)
    「実アプリケーションによる最新アーキテクチャの性能評価」
    アブストラクト
  • P16 吉本 芳英(鳥取大学工学部)
    「第一原理電子状態計算プログラムパッケージxTAPPの開発と応用」
    アブストラクト
  • P17 山内 淳(慶応義塾大学理工学部)
    「半導体中格子欠陥の第一原理XPS計算」
    アブストラクト
  • P18 笹岡 健二(神戸大学)
    「ナノ構造体における過渡電流への電子間相互作用の影響:非平衡グリーン関数アプローチ」
    アブストラクト
  • P19 川尻 雄基(東京大学工学系研究科)
    「金電極間単分子架橋の交流応答の理論計算」
    アブストラクト
  • P20 胡 春平(東京理科大学理学部)
    「Nonadiabatic couplings from time-dependent density functional theory combined with density functional perturbation theory」
    アブストラクト
  • P21 下司 雅章(大阪大学ナノサイエンスデザイン教育センター)
    「AlH3の圧力誘起金属-半導体転移及び希土類水化物の高圧下での構造安定性」
    アブストラクト
  • P22 後藤 英和(大阪大学工学研究科)
    「多体系量子状態計算手法の開発」
    アブストラクト
  • P23 ビルデ マーカス(東京大学生産技術研究所)
    「パラジウム(110)表面における水素吸収の機構」
    アブストラクト
  • P24 光武 亜代理(慶応義塾大学理工学部)
    「タンパク質系の緩和モード解析」
    アブストラクト
  • P25 石倉 孝一(名古屋大学理学研究科)
    「β2アドレナリン受容体の分子内コミュニケーションネットワーク解析」
    アブストラクト
  • P26 佐藤 竜馬(名古屋大学理学研究科)
    「青色光受容体蛋白質における反応中心の安定化に寄与する因子の理論的研究」
    アブストラクト
  • P27 伊東 真吾(名古屋大学理学研究科)
    「DFTBおよびREUSを用いたマロンアルデヒドのプロトン移動計算」」
    アブストラクト
  • P28 斎藤 晋(東京工業大学理工学研究科)
    「シリセンおよびシリセン複合膜物質の構造安定性と電子物性」
    アブストラクト
  • P29 前橋 英明(東京大学物性研究所)
    「一次元金属における1電子スペクトル関数の包括的な振る舞い」
    アブストラクト
  • P30 櫻井 誠大(東京大学物性研究所)
    「MgB2 ナノチューブの電子状態とフォノン」
    アブストラクト
  • P31 白井 光雲(大阪大学産業科学研究所)
    「ホウ素,硬い半導体による高Tc超伝導物質探索」
    アブストラクト
  • P32 野口 良史(東京大学物性研究所)
    「全電子第一原理GW+Bethe-Salpeter 法の開発と応用」
    アブストラクト
  • P33 植村 渉(東京大学物性研究所)
    「対称テンソル分解による多電子系の電子状態の研究」
    アブストラクト
  • P34 濱田 幾太郎(物質材料研究機構)
    「新しい境界条件による有効遮蔽媒質法の拡張」
    アブストラクト
  • P35 佐藤 和則(大阪大学工学研究科)
    「電子ドープ(In, Fe)Asにおける強磁性の発現機構」
    アブストラクト
  • P36 佐藤 和則(大阪大学工学研究科)
    「MgOベース磁気トンネル接合におけるd0強磁性と自己組織化ナノ構造」
    アブストラクト
  • P37 三輪 真嗣(大阪大学基礎工学研究科)
    「CoFeB/MgO接合の電界誘起磁気異方性変化におけるバッファ層の影響」
    アブストラクト
  • P38 小田 竜樹(金沢大学理工研究域)
    「磁性薄膜およぶMgO界面の磁気異方性とその電界効果に関する第一原理的研究」
    アブストラクト
  • P39 小幡 正雄(金沢大学自然科学研究科)
    「ファン・デル・ワールス密度汎関数に基づく電子状態計算手法の実装」
    アブストラクト
  • P40 土居 抄太郎(東京大学物性研究所)
    「大規模スーパーセルを対象とした遮蔽KKR 法に基づく第一原理計算コードの開発」
    アブストラクト
  • P41 野田 祐輔(横浜国立大学工学府)
    「1次元ピーナッツ型フラーレンポリマーの熱電係数計算」
    アブストラクト
  • P42 小野 頌太(横浜国立大学工学研究院)
    「第一原理計算プログラムTOMBOの電子構造計算の高速化へ向けて」
    アブストラクト
  • P43 明石 遼介(東京大学工学系研究科)
    「超伝導密度汎関数理論の展開: 粒子・ホール非対称性とプラズモン・フォノン協力 」
    アブストラクト
Copyright ©2010 コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス